ゆっくんです。
つい先日のこと。
仕事が終わり妻に電話を掛け、『今日の晩ご飯は何か』と尋ねた。
『適当に何か作るよ〜』との返答だったため、そのまま何も買わずに帰宅した。
私が帰宅して10分後くらいに妻と息子が帰ってきた。
『ご飯作るから二人でお風呂に入っちゃって』というので息子と浴室へ向かおうとした矢先、
『卵ないじゃん!』『なんでないの!オムライス作れないじゃん!』
私が前の晩にスクランブルエッグを作って食べてしまったため、残る卵は1個になっていた。
『どうしよう〜オムライスにしようと思ったのに!』若干私を咎めるような覇気を感じた。
『よし、俺が納豆チャーハン作るよ』
息子は私の納豆チャーハンが大好きなので大喜びしている。
『チーズウィンナーも焼いといてくれる』と妻。
妻と息子がお風呂に入っているあいだにせっせと作り上げる。
とうもろこしもレンジでチンをし、これでバッチリだ。
二人がお風呂から出てきた。
『仕事だったのにありがとね』と妻から感謝の言葉をいただいた。
そんな言葉をもらえれば、私もご飯を作った甲斐がある。
みんなでご飯を食べられるよう、私も急いでお風呂へ。
バタンっ!!!
シャンプーをしていると急に浴室の扉が開いた!
『ねぇ!チーズウィンナーどこで切った!!』
泡だらけのまま片目を開けると、そこには眉間にシワを寄せてこちらを見ている妻がいた。
すごい険しい顔をしている。
私は少々戸惑いながらキッチンでたべやすく切ったことを伝えた。
妻はため息まじりに『床に油が飛び跳ねてるんだけど!なんで気づかないかなぁ』と吐き捨て、浴室の扉を閉めた。
先ほどの感謝の言葉はなんだったのだろうか、、、。
お風呂から出ると、妻がクイックルワイパーでフローリングを磨いていた。
おそらくイライラしているはずだ。
しかし、今回はいつもと様子が違うようだ。
いつもならすごい勢いで私を責め立てるだろう。
そして謝罪を言わされるか、しばらく不機嫌になっているはずだ。
だが今回に限っては「仕事から帰ってきてすぐにご飯を作った」という事実がアドバンテージとなったのかもしれない。
妻から咎められることはなかった、、、。
こんな日もあるのかと思い、私は息子と納豆チャーハンを食べたのだった。
コメント